こんにちは。新卒採用担当の木村です。
4月1日(金)、東京本社にて入社式を開催いたしました。
総勢26名の新入社員を新しい仲間に迎え、名古屋をはじめとする、大阪・福岡・上海と各地域の本部長からの挨拶と社長講話を行いました。
全国の新入社員が東京に一堂に会して入社式を行うのは2年ぶりのこと。(私の代の2020年は5月に各地域でオンライン入社式を行いました…懐かしい!)
今回は入社式の様子についてレポート致します!
ご挨拶
社長講話 各本部長挨拶
まずは佐々木社長をはじめ、各地域の本部長の挨拶から始まりました。佐々木社長からは昨今の世界情勢を含め、『ピンチをチャンスに変え、初心を忘れずに様々な経験を通して仕事に邁進してください』と、新入社員の皆さんに激励のメッセージが贈られました。
新入社員による宣誓
続いて各本部の新入社員による宣誓を行いました。学生時代にコロナ禍という試練を乗り越えながらものづくりへの学びに励んだ彼らの言葉には、空間づくりへの熱い想いとスペースの一員として努力を重ねる決意が伝わり、皆さん大変素晴らしいスピーチをしていただきました!
東京本部代表:二ノ宮さん 名古屋本部代表:小濱さん 大阪本部代表:阿比留さん 福岡本部代表:平川さん 内装監理本部代表:池田さん
サプライズでお渡ししたもの
各本部代表によるスピーチの後は、佐々木社長より社章の授与が例年ありますが、今年は一味違うものを贈呈致しました。それはブルーローズです。

ブルーローズの花⾔葉は 「夢 かなう」
不可能を可能にするという意味もある事から、このお花を選びました。スペースの新たな一員となった新入社員のこれからの挑戦を応援するという想いが込められています。

社会人として新しい世界に踏み出し、仕事をする中でやりがいや楽しさを感じることもあれば、時には苦しいことや迷うこともあり、壁にぶつかるかもしれません。
新入社員の皆さんには、どんな時も入社時の初心を忘れず、目標をもって、前を突き進んでほしい。そして常に周りの人への感謝を忘れず、自律した大人になってほしいと願っています。
スペースの一員として、皆さんのこれからの活躍を楽しみにしています!
