お客様とともに学び続ける
プロフェッショナルな設計者

磯田 朝香
TOMOKA ISODA 2018年入社

何でもできるスペースの魅力は
入社した今でも変わらない

-入社を決めたきっかけを教えてください。

大学で建築を学びながら、
学生コンペ等に参加するサークルに
所属していました。
大学の先輩にはスペース社員もいますし、
ゼネコンや設計事務所に進む人も多いです。
そんな中、サークル活動や研究室での取り組みを通じて、
私は大きな建物を作るよりも、
小さなスケールでものを考えるほうが
得意だと感じていたので、
内装を選びました。
今は設計をメインにしていますが、
以前は施工管理を担当していました。
施工を理解しているかどうかで
図面の書き方は全然違うなと感じています。
最初から最後まで一貫して携われるのが
スペースの魅力だと思います。

壁にぶつかったときは素直に

-新人時代のエピソードを教えてください。

最初の壁は、現場での打ち合わせ内容が
理解できないということでした。
英語で話しているのだろうか?というくらい、
専門用語が何もわからず、
現場監督や職人さんと話す先輩の後ろで
メモを取ることもままなりませんでした。
研修期間に携わっていた物件は、
全てを理解できなくても進んでいくのですが、
初めて私が主担当になった際は
“わからない” の衝撃が大きくて、
これまでは当事者意識が薄かったんだなと
気づかされました。
私が新人だろうと現場では
スペース社員の一人として見られているので、
「今すぐ決めてくれ」と言われて
とても困ったことを覚えています。
当然わからないまま決められないので、
正直にわからないことを伝え、
1つずつ教えてもらいました。
あの頃は大変でしたが、わからないことは
わからないと素直に伝える姿勢は今も大切にしています。

寄り添うことで
築いていった信頼関係

-最近の業務内容を教えてください。

2年程前から、アパレルやコスメの設計を
担当しています。
ブランドごとに目指す空間が異なるため、
その思いに寄り添うのは簡単なことではありませんが、
やりがいを感じています。
ある案件では、青焼きの図面しかなく、
自ら現場に行って、図面を起こす必要がありました。
この案件は、図面を見慣れていない
ビルオーナーと直接やり取りする中で、
クライアントの目指す空間を
共有していくことがとても大変でした。
何度も足を運んで自分で調べて自分で説明して、
そうしているうちに信頼していただき
最後はビルオーナー、クライアントからも
「磯田さんが言うなら大丈夫だね」というお言葉を
いただくことができました。
オープン当日の朝、
開店を楽しみにお客様が並んでいるのを見た際に、
この案件に携われて良かったと思いました。

一歩ずつ進みながら
大きな成長を目指す

-今後の目標を教えてください。
担当しているクライアントが、
オープン当日の朝まで
ストイックに
レイアウトの調整をしているような方々なので、
良い刺激をもらっていますし、
対等に仕事ができることは自信にもなっています。
クライアントの日々新しいことに
チャレンジする取り組みに、
私もついていき、
旗艦店も任せてもらえるようになりたいです。
あとは野望というか…
コロナ前に、あるブランドのマニュアルや
新デザインコンセプトブックを作成する
お仕事を頂いていたのですが、
コロナの影響で日本から撤退となってしまいました。
ブランドが復活する際は私が担当する、
という思いを持って、
今は目の前の仕事に一生懸命取り組んでいます。

スペース社員のある1日の
スケジュールをのぞいてみる

PRIVATE

家の中のお気に入りの空間です。
家族も同業なので自邸リノベに挑戦しました。
業務と並行しながらは大変でしたが、
とてもいい経験になりました。
子供のころから休日はよくキャンプに行っており、
最近は友人ともキャンプに出かけています。
夏もいいですが、冬の朝の風景がとてもおすすめです!

磯田 朝香/ TOMOKA ISODA

学生時代に建築設計について学び、
2018年に東京本部へ新卒入社。
施工チームでの経験を経て、
2021年より設計チームに所属。
アパレル、コスメ等のデザイン設計業務に従事。
神奈川県横浜市出身。
INDEX